志を継ぐ・・・
今日は2016年11月にアメブロに上げた記事を・・・
この時で「一昨年前」と言う事は、もうこのおじさんが亡くなってから3年以上経ったって事なんだね(/_;)
この記事を書いた時「志を継ぐ」と宣言したけど・・・ちゃんと継げてるのかな?
こればかりは、あちらへ行ってこのおじさんに聞いてみるしかない(^^ゞ
だけど、今も自分たちの信じるレイキの道を伝え続けてる。
私達の存在意味も・・・うっすらではあるけど・・・見えてきましたよ!
あなたの望んだ世界・・・
まだまだ遠いかもしれないけど、ちゃんとそちらに向かって進み始めてると思います。
少なくとも、私達とご縁のあった人たちが生き生きと進み始めています。
その一人一人の宇宙を・・・
ねこきりは愛で応援し喜びを共有しながらここに存在させてもらってる。
これで・・・良いですよね!!
☆・・・・☆・・・・☆・・・・☆
「志を継ぐ」
これって、ねこきりの座右の銘である「古人の跡を求めず 古人の求めたるところを 求めよ」と同じ意味。
先日、母が貸してくれた本を読んで、「ああ、こういう事だったんだ〜!」って解ったことがある。
その本はある先生の事を書いたものだったんだけど、その先生の事が大好きだった方と昔ご縁をいただいたことがあったんだよね〜。
その方・・・素敵なおじさんだったんだけど・・・一昨年亡くなられたらしい。
ご縁をいただいたのは、もう15年近く前。
たまに関東から来られて、瞑想の会をされてたんだ。
別に、何をするでもなく・・・ただ、公民館みたいなところで輪になって座って瞑想のようなことをするだけ。
お話も・・・あったりなかったり・・・
集まってる人たちも、色々で・・・
ねこきりは、なんとなく呼んでいただけたので、 たまに行って座ってただけ。
いつも「なぜこの会をしてるんだろう?」って、不思議に思ってた。
随分あとになって、そのおじさんと繋いでくれた友人に「なんで、あの方はわざわざ大阪まで来て、あんな会をしてたんだろう?」って尋ねたら・・・
「たぶん、あなた達がしたいと思ってることとおんなじだと思うよ」って言われたけど、全然意味が分からなかった(;´・ω・)
一昨年、そのおじさんと繋いでくれた友人から訃報を聞いて
「結局、何をしたかったのか分からないままだったね〜」って思ってた。
それが、先日母から借りた本を読んで・・・解った・・・ような気がするんだよね〜。
ああ、あの人がしたかったことを・・・
私たちは違う形でやろうとしてるんだって・・・ね!
もしかしたら、あのおじさんの志を継げてるんじゃないか・・・なんて(^^ゞ
そのおじさんは、本物の霊能力者だったから、きっともっと違うことを望んでるって・・・
ねこきりは、霊能力なんてないから・・・それを持ってるあの人はきっと違うものを見てるって思いこんでたんだ(-_-;)
だけど・・・結局同じ所へ向かってたんじゃないかって、本を読んで思った。
もしかたら、あの本物の霊能力で、言葉を使わず、指示もせず・・・自然に今のねこきりへと導いてくれてたのかもしれないな〜(^^ゞ
私たちも、その志を継がせていただきます!
今やっと、天国のあのおじさんに、そう言ってみようと思う(^_-)-☆
出会ってくださって・・・本当にありがとうございましたm(__)m
いつかあちらの世界で、またゆっくりとお話を聞かせてください。