「知らない」に気づくと面白い〜♪
ティーチャー講習を受けてくれた友人が
「私、知らないことが沢山あるって・・・やっとわかりました」って言ってくれた\(^o^)/
これ、普通に生きてると、なかなか意識に上がって来ない事なんだよね〜。
日常生活に必要なものは、だいたいわかってるし、仕事で必要なものなら教えてもらえば良い。
仕事だと、教えてもらって覚えれば「知ってる」になることって多いから(;´・ω・)
だけど、その友人の言った「知らない事」は、そういうタイプの事じゃなくて・・・
「知らなくても、日常生活には問題ない事」であり「覚えるだけでは分かったことにはならない事」なんだ!
だいたい、そのタイプの事って、自分では「知ってるつもり」だし、覚えただけで「分かった」って思ってるもの(^-^;
だから、あらためて「見よう」とも思わないものなんだ。
それを「知ってるつもりじゃなくて、ちゃんと知りたい」って思ってくれた♪
それって・・・凄くて素晴らしいことだと思う〜!!
これが出来ると、新しいものを作り出せるからね♪
ねこきりも、レイキを伝え始めたころには・・・「レイキを知ってるつもり」だった(^_^.)
師匠に教えられたレイキの歴史を知ってて、使い方を知ってて、いくつかの例を知ってて・・・アチューメントの仕方を知ってれば、それでティーチャーだからね〜(^^ゞ
だけど、それで教えていくと・・・色んな疑問が出て来るし、相手に納得してもらえない事も沢山ある。
だって、ねこきりが「売ってた」のは、「レイキ」であって、レイキの歴史でもなければ使い方や効果の例じゃないんだもん。
まぁ、アチューメントが商品だと言えば・・・そうなんだけど・・・。
そのアチューメントだって・・・結局見えないものを扱ってるわけだしね。
自分の売ってる商品の事、ちゃんと知らないままでは、続けられないって思った。
「これで良いんだ〜」って思ったままだったら、きっと今まで続けて来られなかったと思う。
それが、もう16年目!!
自分は「分からないままでも良い!」って、覚悟を決めてアチューメントを受けたんだけど・・・
誰もがその覚悟を決めてくれるって思えなかった(;'∀')
やっぱり、誰もがそれなりの「効果」を求めてアチューメントを希望するわけだし・・・
その効果がどんなものなのかをちゃんと説明したかったし、なぜその効果が得られるのかもね(^_^)v
で・・・今のねこきりレイキレクチャーが出来上がったわけ〜( *´艸`)
見えないものとしての「レイキ」を、ちゃんと説明して、その使い方を説明する。
それは、手当てや遠隔の仕方だけでなく、「なぜそういう効果があるのか」とか、それを「知ることでどう生きていくのか」・・・なんてことまで深まって行って・・・
結局、レイキを伝えるって言う事は・・・人を深く知り、深く愛するって事だった(^_-)-☆
使い方だけ教えてたら、こんなに愛することなんてできなかっただろうな〜(;´・ω・)
と言う事は、それしか教えてないティーチャー・マスター・師範の人が居たら、大きな声で「もったいないよ!!」って伝えてあげたい!!
ヒーリングとしてのレイキ・・・
これはこれで効果があるものだから、それだけでも良いのかもしれないんだけど・・・
やっぱり、おまけで色んな事を伝えてしまうねこきりが居るんだよね〜(^-^;
だって、愛するって、本当に心地いいものだからね♪♪
ねこきりが手を変え品を変えして精一杯伝えたことで「私、知らないことが沢山あるってわかりました」って気づけた人や、「ここに謎があったことがやっとわかりました!」って人が出て来てくれた\(^o^)/
このことに気づいた段階から、視野は広がるし、興味の範囲もどんどん広がっていく。
そして、その「調べ方」も・・・「教えてくれる人」さえ引き寄せていくんだよね〜。
外側を飾るだけでなく、中身を充実させていくことで、本当の意味で魅力的になって行くわけ。
だからこそ、まず、自分が「知らない」と言う事に気づくことが大切なんだよね。
「問いが立てば答えはやって来る」
それが「哲学」のセオリー。
だから、ねこきりのレイキは「哲学系レイキ」って事(^_-)-☆