赤い糸でつながってる人・・・探してます( *´艸`)

レイキって、世界中で使われてるヒーリングワークなのにも係わらず、日本ではあまりポピュラーじゃないのね〜(;´・ω・)
90年代にスピ系の人が逆輸入で持ち込んだので、そっち系(怪し〜い)のものと思われたり((+_+))
レイキを漢字で書くと「霊気」なので、宗教関係のものと思われたり・・・(*_*)
とりあえず「レイキと宗教は関係ありません〜」と言うことは、声を大にして言っておきますね!!
怪しいものでもなければ、宗教関係でもない「ヒーリングワーク」ということを解ってもらった後に出てくるのが・・・
「きっと沢山覚えなきゃいけないことがあるんだろうな〜」から発想して「私に覚えられるかしら?」→「きっと修行とか・・・大変なんじゃないかしら」なんて感じで、連想が始まってしまう(^^ゞ
確かに、鍼灸とかだと、目いっぱい勉強して、試験に通らないとダメだからね(;'∀')
が、しかし・・・レイキには、そういう面倒なものは一切無い〜〜!!
レイキ療法は、鍼灸みたいに、体を傷つけることは一切ないし、自然治癒力免疫力を高めることで、ご本人が自分で治していくのを手助けするだけだから(^_^)v
んじゃ・・・どうしたらレイキが使えるようになるのか?
それが・・・とても簡単で、アチューメントと言うものを受けていただくだけで、使えるようになるんですね〜ヽ(^o^)丿
それに要する時間は・・・だいたい5〜6分('◇')ゞ
でもまぁ、ねこきりの場合は、日本式の伝統にのっとって、それを4回するけどね(^_-)
あとは、レイキのシステムの説明や、レイキ的思考法方、手当てとしての使い方に、人間以外への使い方・・・少しだけ歴史の説明があって、大体1stディグリーで4時間ぐらい。
長く時間が取れない人だったら、2時間づつ2回に分けることも出来るし、1日で終わらせることも出来る♪
その中で、覚えないといけないことは一切なし!!
最初から「私はレイキを伝えたいのでティーチャーになる」って決めてられる方でも同じ(^^)v
だって・・・無理して覚えなくても、説明のたびにテキスト読んでたら、勝手に覚えるからね〜(^_-)-☆
「そんなことだけで、ヒーリングが出来るようになるんですか〜」って思われるかもしれないけど・・・
出来ちゃうんです(^^)v
それがレイキのシステムの素晴らしいところ!!
アチューメントをして、使い方を教えてくれるところはあっても、そのシステムを教えてくれるところって・・・たぶんねこきり以外には無いと思うよ〜(^^ゞ
だって、システムなんて解らなくても、手を当てればヒーリングは出来るからね( *´艸`)
逆に言えば・・・ヒーリングだけで良いんだったら、ねこきりのレイキじゃなくて良いかも(;・∀・)
だけど、どうせレイキと出会うんだったら・・・ヒーリングワークとしての小さなレイキより、この宇宙そのものを「レイキ」として定義してるねこきりのレイキの方が・・・良いと思うけど(*'▽')
手当てが出来るシステム、遠隔が出来るシステム、そして人生を楽しむためのシステム・・・
それらは、見える物(物質)のシステムじゃなくて、見えない物(量子)の世界のシステムなんだ。
宇宙が始まった時からある量子のシステム。
だから、一番古くて、一番新しいもの(^_^)v
決して特別なものなんかじゃない!
今までだって、意識せずに使ってきたシステムなんだ。
それを、ちゃんと意識して使いこなすのが・・・レイキを使いこなすって事(^_^)v
レイキが1st・2nd・3rdに分かれてるのは・・・
1stで、肉体としての自分を知り、2ndで、意識や意思の使い方の確認をする。
そして、そのうえで、それをフルに使いこなす人生へのシフトするのが3rdの意味。
「これがあったら・・・こんなことが出来るのに」
つまり、この想いって「これがないから、出来ない・出来るはずがない」=「しなくて良い」って、自分に言いわけしながら過ごしてるって事。
だけど、レイキを学んで、そのシステムを知ることで「全部揃ってるんだから・・・私には出来る!(^^)!」=「やるしかないぞ!!」ってことを腑に落として、逃げ道をなくしてしまうって事( *´艸`)
人は、言い訳できなくなったら・・・やっちゃう。
やっちゃえば・・・できる!!
それが、自分の命を使い切るってことなんだよ〜(^_-)-☆
レイキを知るって・・・結局宇宙のシステムを知ることであり、人そのものを知るって事なんだ〜♪
ちゃんと知るってことは、それを愛するって事!!
と言うことで、ねこきりのレイキに興味がわいたら、サイドバーの無料電子ブック「レイキって素敵」に目を通してくださいませ(^_-)-☆
そのうえで「この考え方・・・好きかもしれない(^◇^)」って思われたら・・・
ねこきりと、ご縁の赤い糸が繋がってるかも〜♪♪
